2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧
Java 8で新たに導入されたメソッド参照(method reference)についてメモ。メソッド参照は下記の4種類に分類される。 [a] staticメソッドへの参照 [b] 特定オブジェクトのインスタンスメソッドへの参照 [c] 同一クラス任意オブジェクトのインスタンスメソッド…
C言語プログラム上で高機密性情報(パスワード文字列など)を消去するケースで、memset関数の単純利用では機密情報がメモリ上に残存してしまい、セキュリティ上の脆弱性につながる可能性がある。 void secure_operation() { // パスワード文字列を取得 char …
async関数launch::asyncポリシーとfutureのちょっと特殊な動作, 同(続き)の続き。 async関数動作でlaunch::asyncポリシーが選択された場合のみ、futureオブジェクトのデストラクタではasync関数が作成した新スレッド完了を待機する。(暗黙的にスレッドjoi…
C++14ではヌルポインタ定数の定義における値0の扱いが微妙に変更される。CWG defect #903の適用。 C++11以前:値0に評価される整数型の定数式(=計算結果が0) C++14:値0の整数リテラル(=コード上で0を明記) 下記コードにおいて、C++11以前ではg<0>のみ…
本文こちら→Boost.勉強会 #14に参加しました - yohhoyの日記(別館)スライド資料:http://www.slideshare.net/yohhoy/boostjp14-parfor-20140301-31781446